top of page

全水調(さくら小学校)

  • 執筆者の写真: 共用 保全生態
    共用 保全生態
  • 2019年6月12日
  • 読了時間: 1分

2019年6月12日


さくら小学校による全国水生生物調査を行いました!

地点は重信川下流に位置する出合大橋です.


参加人数は約140人といつもよりも多い人数でサポートに必死です(笑)

ree

水生生物の採捕について学んだ後,いよいよ川の中へ!

子供達は、たも網とふるいを使って採捕を行いました。


ree

カニやエビを捕まえて子供たちは大喜び.なんとカメを捕まえた人も!

ree




ree
















採捕後,虫の同定・計数を行い,水質判定へ!


ree


その後,パックテストによる簡易的な水質判定を行いました。

色の変わるリトマス紙に子供たちは興味津々でした.


男女問わず,川の中でみんな楽しそうに虫を探していました.

川遊びの楽しさを知ってもらえて良かったです.

ree

 
 
 

Comentarios


bottom of page